【新企画】ポッドキャストの準備を進めています
お久しぶりです、横浜トゥデイ代表のhamatoです。みなさんお元気ですか?
今日は新企画のお知らせです!
久々に、横浜で活動している楽しい仲間のみなさんとリアルにお話をしたいなあ、とかねがね思っていました。せっかくだから楽しいお話はみなさんにもお聞かせしちゃいたい!と思い、ポッドキャストの企画を思いついたのが、コロナがひと段落ついて、会いたいと思った人にリアルに会いに行けるようになった頃でした。なんですが、仕事でもプライベートでもいろいろあったりして、なかなか全く新しいことに手がつけられる状況にない時期が続き、とっても親しい人には、ごはん食べながら「いつかポッドキャスト始めたいんだよね〜」「へぇ〜」みたいなやりとりをして、でも特には進まず、という日々を過ごしておりました。
でも、こういう思いつきって、ちゃんと周りに喋っておくことがだいじなんだなー、ということを後で知ることになります。
今年の春に、茨城県結城市で毎年開かれている「結いのおと」という音楽フェスティバルに遊びに行った帰りに、結城の駅のホームで電車を待っていたところ、ばったりとお知り合いの方に出会ったのでした。その方も「結いのおと」からの帰りでした。嬉しい再会、東京まで電車の座席をご一緒することに。お互いの近況から深めの話まで、長い道のりの中で充実した時間を過ごしたのですが、その中で「横浜トゥデイでポッドキャストやってみたいとずっと思っているんですが、なかなか踏ん切りがつかなくて…」という話をしたところ、「そうなの?うちのチームに一人、ポッドキャストやりたいって言ってる子がいるよ、話してみたら?」という、想像していなかった一言が!
その後とんとん拍子に話が進み、とはいえふたりともポッドキャスト製作ははじめてなので、まずは喋ってみようよ!ということで、まずはパイロット版を録音してみました。毎回横浜にまつわるゲストをお呼びして、最近の話から深い話までいろいろ伺う、という体裁を考えていたので、パイロット版のゲストには、私たち二人の間を取り持ってくださった、結城から東京までの旅路を共にしてくださった方にお願いしました。
ということで、まずはパイロット版を公開したいと思います。初めての試みなので、粗いところも多々ありますがご容赦くださいね。もしよかったら、感想やご意見くださいね。これからの正式版の製作に活かしていきたいと思います。
ポッドキャスト mocoとhamatoの「横浜いっとく?」 パイロット版
【後編】(←後日公開予定です、お楽しみに!)
お楽しみいただけると嬉しいです!
0コメント