【のげやまくんと文通】のげの11月
地元の人気キャラクター、のげやまくんと文通をしています。横浜トゥディの野毛在住メンバー・hamatoからのげやまくんへのお手紙と、そのお返事でのげやまくんからもらった絵葉書をごらんください。
のげやまくん、
おげんきですか?秋だというのにひどい台風がつづいて、横浜でも少し被害があったようです。週末のイベントも中止が多かったですね。安全第一、できるところはたすけあい。のげやまくんのおうちはだいじょうぶでしたか?
11月。やっとほんとうに秋らしくなってきましたね。芸術の秋、ビール(と食欲)の秋と続いて、最後はやっぱり読書の秋、ですね。野毛といえば、りっぱな図書館がふたつもあることで有名です。せっかくなので、この機会にご紹介しちゃいましょう。
まずは横浜市立中央図書館。野毛坂をのぼったところ、野毛山公園がはじまる手前にある大きな図書館です。正六角形をいくつも組み合わせたようなかっこいいビルのかたちが大好きです。ついついグーグルマップで見ちゃうくらい。ここ、なんと市立図書館としては全国で2番めに蔵書の数が多い図書館なんですって!すごい。入ってすぐの1階には小説や雑誌、旅行の本にくわえて子どもの本がたくさん。英語をはじめとした外国語の絵本もたくさんあって、おとなが読んでも楽しいです。下におりると地下1階の学習室、ここでテスト勉強をしたことある方もいるのではないかしら。音楽映像ライブラリーもあってその場で楽しめるので、気分転換にも最適です(音楽や映像は貸し出しはできません)。上の階には難しい本なんかもいっぱいだけど、3階にはヨコハマ資料部門もあったりして面白いです。さらに4階にはパソコンコーナーがあって、PC持ち込みOK、Wi-Fiも使えるんですよ。地下にあるホールではトークイベントも頻繁に開かれていますが、事前予約が必要なものが多いので、横浜トゥディでもなるべく事前にご紹介していきますね。
そしてもうひとつ、すぐ近くに大きな図書館があります。紅葉坂の上、青少年センターと神奈川県立音楽堂にはさまれて、神奈川県立図書館が建っています。こちらもたてもののかっこよさが魅力!建築の巨匠・前川國男さんが設計した、れんがのように積まれたマス目模様のブロックが印象的な図書館です。蔵書は横浜私立図書館と比べて専門的なものが多い印象ですが、思いがけない本に出会えたりするので、私もたまにふらっと寄って読書を楽しんだりします。あと、ここではレコード盤やCDを貸し出ししているんです。レコードプレイヤーをお持ちの方なら、配信音源では味わえないあたたかい音を楽しめるのがいいですね。また、イベントの数が多いのも県立図書館のいいところ。やはり事前申し込みが必要なものが多いので要チェックですね。たとえば、12月に行われる「16ミリ映写機講習会」を受けると、16ミリフィルムの映写機とフィルムが借りられるようになるんですって!すごい!
11月23日からは、この2図書館を含む施設をめぐると景品がもらえる「ブックスタンプラリーin西区」もはじまるんですって。のげやまくん、一緒にぶらぶら、図書館さんぽ、行きましょうか?
11月も野毛は楽しいことばかり。またおたよりしますね。
2019年10月すえ hamato
0コメント